MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
ふじみ野児童館
活動報告<ふじみ野児童館>
活動報告<ふじみ野児童館>
– category –
小学生ボランティアさんが無くなったパズルのピースを作ってくれました!
9月3日(日) パーツが一つ足りなくて、遊べなかったパズルを、小学生ボランティアさんが、絵をかいて 直してくれました。ふじみ野児童館職員も感謝!(^^)
2023年9月5日
こわ~いおはなし会 報告
8月9日(水)富士見市立図書館ふじみ野分館司書さんと、読み聞かせボランティアすぷんふるによる「怖~いお話会」を開催しました。図書室を暗くして本を読んで頂き、みんなで怖いお話を聞くことが出来ました。
2023年8月18日
夏まつり気分の2日間 報告
7月21日(金)、22日(土)ふじみ野児童館で「夏まつり気分の2日間」を開催しました。ひもくじ、福引、ペットボトルのキャップすくいなど、夏まつりっぽい遊びを楽しみました。
2023年8月10日
6月のふじみ野児童館
【6月のふじみ野児童館を駆け足で紹介します】 もこもこトコトコ もこもこトコトコだけのおもちゃが少し増えました キラキラほっぷ 大型ブロックがたくさん週替わりでおもちゃが変わったり、工作をしたりします 今月の工作は「星のベル」です 中に鈴が入っ...
2023年7月5日
壁のスイッチ
じどうかんにとつぜんあらわれたスイッチ おすとどうなるのか?なにかがくるのか?ひょっとしたら火星へいけるのか? それはだれにもわからない きになったらじどうかんでたしかめるしかない
2023年6月7日
5月のふじみ野児童館
【5月のふじみ野児童館を駆け足で紹介します】 ふじみ野児童館8周年 ふじみ野児童館は、この5月で8歳になりました! こどもの日開館 5月5日のこどもの日は祝日ですが、今年も開館しました みんなと一緒にこいのぼりを作ります一人一人が小さなこいのぼりを...
2023年6月2日
4月のふじみ野児童館
【4月のふじみ野児童館を駆け足で紹介します】 出張おはなし会 今月からボランティアグループ“あいあい”さんの読み聞かせが毎週になりました! みんな仲良く もこもこトコトコ もこもこトコトコもパワーアップおもちゃも専用のものが出ます 月に一回、身体...
2023年5月7日
3月のふじみ野児童館
【3月のふじみ野児童館を駆け足で紹介します】 わくわくブロックひろば キャンディボールのコースです。けっこうなスピードが出ますよ。 『わくわくブロックひろば』は4月からは毎週日曜日午前中の開催となります。 おもしろたまてばこ 今年度最後の『おも...
2023年4月15日
2月のふじみ野児童館
【2月のふじみ野児童館を駆け足で紹介します】 節分ウィーク 2月の始めは節分からボールで鬼を退治します 小学生以上は節分クイズでした おはなし会 出張おはなし会はボランティア“あいあい”さんと図書館司書さんそして・・・ 実習生のおねえさんも紙芝居...
2023年3月12日
1月のふじみ野児童館
【1月のふじみ野児童館を駆け足で紹介します】 お正月気分の3日間 1月と言えばお正月ですね ふじみ野児童館のお正月はおみくじから始まります 大型ブロックはお正月パズルに…車の一部分になってますね おししをなでなでしてくれました カルタは2人で真剣勝...
2023年2月8日
12月のふじみ野児童館
【12月のふじみ野児童館を駆け足で紹介します】 クリスマスウィーク 12月といえばクリスマス。児童館ではクリスマスウィークとして色々なイベントがありました。サンタさんの服で来館してくれた子もいましたよ。 よみきかせボランティア「あいあい」さんの...
2023年1月10日
新年あけましておめでとうございます。
ふじみ野児童館は1月4日からしばらく(5日~7日まで)お正月気分でした。 地域の方にお正月飾りをいただきました。可愛い! お正月と言えば「ししまい」。午前と午後に毎日登場しました。 そしてお正月と言えば「おみくじ」。結果はどうだったかな? 今年も...
2023年1月8日
1
2
3
4
5
...
13
閉じる