MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
ふじみ野児童館
活動報告<ふじみ野児童館>
活動報告<ふじみ野児童館>
– category –
クリスマス会 ~おもしろたまてばこ・クリスマス会~
2018年ももうそろそろ終わりです。 12月は児童館も色々と大忙しでしたが、今回は幼児さん向けと小学生のお友達向けのクリスマス会の紹介です。 12月14日 おもしろたまてばこ 「おもしろたまてばこ」は、お楽しみ会&お誕生会を兼ねた会です。 今月のお楽...
2018年12月28日
第4回マンカラ大会
11月17日 児童館のマンカラ大会も今回で4回目となりました。 意外と少ないですね。 マンカラは世界中で昔から遊ばれているゲームで、ルールもたくさんあります。 ふじみ野児童館ルールはこんな感じ。 自分の陣地から早く石(おはじき)を無くした方が勝ち...
2018年11月18日
さんさんファーム ~いもほり
11月4日 さんさんファームは、いよいよ芋掘りです。 今年は猛暑だったり、豪雨に見舞われたりと大変でしたがお芋は無事に育ったでしょうか・・・。 畑の方があらかじめ弦を刈ってくれていました。 実はここがかなり大変な作業です。 芋掘り開始! いきなり...
2018年11月6日
クッキング ~かぼちゃケーキをつくろう
10月28日 今回のさんさんクッキングは、ハロウィンも近いので「かぼちゃケーキをつくろう」です。 たっぷりとかぼちゃを使ったケーキですよ。 説明をよく聞いてクッキングスタートです。 材料をよく混ぜます。 低学年の子も高学年の子も協力してクッキング...
2018年10月29日
さんさんタッQ
今日はさんさんタッQ最終日です。 「さんさんタッQ」ってなんだ?というひとのために さんさんタッQとは、ふじみ野児童館の卓球クラブです。「卓球=たっきゅう=タッQ」ですね。 児童館の卓球は、いつもは自由に(時間制で)遊んでいますが、さんさんタッ...
2018年10月27日
夏まつりinふじみ野児童館
お盆が明けた8月17・18日、「夏まつりinふじみ野児童館」が開催されました。 ふじみ野児童館の夏休み中最大のイベントです。 朝から準備開始! 遊戯室では「ボックスキャッチャー」。 牛乳パックのブロックを掴むだけなのに意外と難しい、力の入れ方がポイ...
2018年8月24日
水遊び中止のお知らせ
おはようございます。 台風一過ですが、風が強いですね。 さて、 今日予定していた「水遊び」は強風のため 中止とさせていただきます。 天気予報によると、昼ごろまでは天気が急変することもあるそうなので、お気を付けを。
2018年8月24日
こわ~いおはなし会
今年は特に暑い日が続きますね。 児童館では暑~い夏を涼しく乗り切るために、怖いお話で涼しくなる会を開きました。 お盆前の10日、ちょうど暑~い日でした。 おはなし会に合わせて、児童館に来るみんなに怖い絵を描いてもらいました。 1週間以上前から児...
2018年8月16日
さんさんファーム
6月27日 前回(5月13日)の「さんさんファーム」で植えたサツマイモの苗。 梅雨に入ってどうなっているかな? こんなに大きくなりました。 葉っぱの数が増えて、茎も太くなりましたね。 苗植えの時に植えてあった麦は収穫しました。 お隣の田んぼには青々...
2018年6月27日
ナインブレイク大会
6月24日 児童館で人気のゲーム「ナインブレイク」の大会を開催しました。 ナインブレイクはオセロと足し算を足したようなゲーム。 自分のコマの数字が相手の数字より多ければコマを裏返すことが出来ます。 大会前にルールを再確認。 簡単なルールなので、...
2018年6月27日
クッキング ~ベビーカステラをつくろう
6月2日 今回のクッキングは「ベビーカステラ」を作りました。 作り方は簡単。材料をよく混ぜて焼くだけ。 焼くのはたこ焼き用のホットプレートです。 ちょうど良い焼き加減になると、ころころときれいに回ります。 今回は焼くのが楽しいクッキングですね。...
2018年6月9日
さんさんファーム ~苗うえ
さんさんファームの季節がやって来ました。 今年もみんなでさつまいもを育てますよ 苗うえ前の畑です。 マルチシートの間に植えてあるのは大麦。 強い太陽や風から苗を守ってくれます。 畑の方から苗うえのやり方を教えていただきます。 みんな真剣。 いよ...
2018年5月22日
1
...
4
5
6
7
8
...
14
閉じる