MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
ふじみ野児童館
ふじみ野児童館
– category –
壁面工作「大きなクリスマスツリー」が完成
11月の末から始まった壁面工作。交流コーナーでは、小中高生のみんなが協力して作った「大きなクリスマスツリー」が出来上がりました。クリスマスウィークが始まったふじみ野児童館に遊びに来て下さいね。
2023年12月18日
11月のふじみ野児童館の様子
図書館ふじみ野分館司書さんの協力を得て「読書アニマシオン」を行ないました。今回のアニマシオンは「ちょろりんのすてきなセーター」を題材としたクイズゲーム。参加した小学生からは「答えるときはドキドキしたけれどおもしろかった!」という感想も聞...
2023年12月14日
10月のふじみ野児童館の様子
小学生以上向けの作ろう週間は、手の上に乗せて飛ばす「フィンガーブーメランづくり」。 乳幼児親子の手遊びやふれあい遊び。 ボランティアグループあいあいさんによる、お話し会。「どうぞのいす」のお話を聞かせて頂きました。 ハロウィンバージョンのさ...
2023年11月28日
鶴瀬西・関沢子ども食堂まんぷくの活動に協力
10月29日(日)「鶴瀬西・関沢子ども食堂まんぷく」が開催した子ども食堂「みんなでランチ‼そしてあそぼう‼」の事業にふじみ野児童館も協力。地域の方々、大学生や中学生ボランティアと一緒に楽しい遊び場を作ることが出来ました。 参加者と一緒に手作りお...
2023年10月30日
さんさんファーム~おいもほり
2023年10月21日(土)の「さんさんファーム」は、勝瀬昔承会の指導者さんと共にみんなでお芋堀りをしました。 今年は暑かったおかげで土の中のお芋が良く育ち大豊作。たくさんのサツマイモが収穫されました。 次回のさんさんファームは、今日取ったお芋を...
2023年10月21日
「プレママあつまれ」開催日変更のお知らせ
ふじみ野児童館の「プレママあつまれ」は毎月、最終火曜日の「もこもこトコトコ」の日に開催されていました。 11月からは毎月、第一火曜日の「もこもこトコトコ」の日に、プレママあつまれを開催致します。 プレママあつまれとは「プレママあつまれ」は乳...
2023年10月19日
9月のふじみ野児童館の様子
乳幼児事業 もこもこトコトコ 作ろう週間「大切な人に送るプラバンづくり」 勝瀬de縁日 昔遊びのコーナー ハンドベル 秋風コンサート キラキラほっぷの工作「とんぼよ回るコマづくり」
2023年10月8日
「勝瀬de縁日」にふじみ野児童館も参加します
令和5年9月9日(土)に、ふじみ野交流センターで開催される「第25回勝瀬de縁日」にふじみ野児童館も参加します。けん玉、わなげ、めんこ、ケンケンパなどの昔遊びのコーナーを開きます。遊びに来てください。
2023年9月6日
小学生ボランティアさんが無くなったパズルのピースを作ってくれました!
9月3日(日) パーツが一つ足りなくて、遊べなかったパズルを、小学生ボランティアさんが、絵をかいて 直してくれました。ふじみ野児童館職員も感謝!(^^)
2023年9月5日
こわ~いおはなし会 報告
8月9日(水)富士見市立図書館ふじみ野分館司書さんと、読み聞かせボランティアすぷんふるによる「怖~いお話会」を開催しました。図書室を暗くして本を読んで頂き、みんなで怖いお話を聞くことが出来ました。
2023年8月18日
夏まつり気分の2日間 報告
7月21日(金)、22日(土)ふじみ野児童館で「夏まつり気分の2日間」を開催しました。ひもくじ、福引、ペットボトルのキャップすくいなど、夏まつりっぽい遊びを楽しみました。
2023年8月10日
通常通り児童館が利用できます
8月1日よりこれまで続けていた、来館時の検温がなくなりました。これにより入館時の制限はすべてなくなり、通常通りに児童館が利用できます。
2023年8月1日
1
...
3
4
5
6
7
...
21
閉じる