MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
さんさんメール
じどうかんだより
ホーム
ふじみ野児童館
お知らせ<ふじみ野児童館>
お知らせ<ふじみ野児童館>
– category –
「水あそび」は遊戯室で行ないます
本日、午前中にテラスで予定しておりました「水あそび」ですが、熱中症警戒情報が厳重警戒に達した為、安全面を考慮し遊戯室で行ないます。尚、お水の中に入ったり泳いだりは出来ません。タオル・着替え等お持ちください。
2024年8月23日
「水あそび」は遊戯室で行ないます
本日、午前中にテラスで予定しておりました「水あそび」ですが、熱中症警戒情報が厳重警戒に達した為、安全面を考慮し遊戯室で行ないます。尚、お水の中に入ったり泳いだりは出来ません。タオル・着替え等お持ちください。
2024年8月9日
「水あそび」は遊戯室で行ないます
本日、午前中にテラスで予定しておりました「水あそび」ですが、熱中症警戒情報が厳重警戒に達した為、安全面を考慮し遊戯室で行ないます。尚、お水の中に入ったり泳いだりは出来ません。タオル・着替え等お持ちください。
2024年8月2日
「水あそび」は遊戯室で行ないます
本日、午前中にテラスで予定しておりました「水あそび」ですが、熱中症警戒情報が厳重警戒に達した為、安全面を考慮し遊戯室で行ないます。尚、お水の中に入ったり泳いだりは出来ません。タオル・着替え等お持ちください。
2024年7月26日
夏まつりinふじみ野児童館のお知らせ
ふじみ野児童館で夏まつりを開催します。遊びに来て下さいね。 と き :7月() ばしょ :ふじみ野() ないよう:【無料(むりょう)】まとあて・さかなつりなどのミニゲーム・ひもくじ・ふくびき・おもちゃ屋(や)さん・幼児向け(ようじむ )のボールプー...
2024年7月14日
年末年始のお知らせ
今年も一年、児童館に遊びに来てくださりありがとうございました。 ふじみ野児童館は、明日12月28日(木)~1月3日(水)までは休館となります。 新年は1月4日(木)から開館致します。 来年もまた皆様のご来館をお待ちしております。 よいお年をお迎...
2023年12月27日
「プレママあつまれ」開催日変更のお知らせ
ふじみ野児童館の「プレママあつまれ」は毎月、最終火曜日の「もこもこトコトコ」の日に開催されていました。 11月からは毎月、第一火曜日の「もこもこトコトコ」の日に、プレママあつまれを開催致します。 プレママあつまれとは「プレママあつまれ」は乳...
2023年10月19日
「勝瀬de縁日」にふじみ野児童館も参加します
令和5年9月9日(土)に、ふじみ野交流センターで開催される「第25回勝瀬de縁日」にふじみ野児童館も参加します。けん玉、わなげ、めんこ、ケンケンパなどの昔遊びのコーナーを開きます。遊びに来てください。
2023年9月6日
通常通り児童館が利用できます
8月1日よりこれまで続けていた、来館時の検温がなくなりました。これにより入館時の制限はすべてなくなり、通常通りに児童館が利用できます。
2023年8月1日
児童館の利用方法が変わります(4月1日)
4月1日から、児童館の利用方法が少し変わります。乳幼児親子/小学生以上の入れ替え制が無くなり、いつでも利用できるようになります。 利用案内ダウンロード
2023年3月31日
児童館の利用方法が変わります
富士見市新型コロナ感染症対策本部の決定により、3月13日(月)より市内の公共施設における利用制限を廃止することとなりました。つきましては児童館運営、利用方法を下記のように変更します。今後とも利用者の皆様が安心・安全に過ごせるよう、ご理解と...
2023年3月11日
毛糸でストラップを作ろう
2月のつくろう週間は「毛糸のストラップ」を作ります。毛糸で作るミサンガ風のストラップです。(※小学生以上対象です) 手のひらサイズのストラップです。毛糸の色は自分で選べますよ。むずかしそうに見えますが、児童館のヒミツ道具で簡単に作れます。 ...
2023年1月24日
1
2
3
4
...
7
閉じる